指導歴20年以上のプロ数学教師が使用しているドリルプリントです。
基本書(教科書や学校の問題集)を中心に学習をおススメしています。
しかし、基本書だけの演習量では知識の理解として確認が取れない場合に、数字だけを変えたドリル問題集を作成しました。
よって、以下に記載されている単元は、テストでピンポイントで押さえてほしい重要事項でもあります。
是非、ご活用ください。
目次
中1数学ドリルプリント
随時、2022年追加中!
正負の数
正の数と負の数と言葉の意味(数の符号を変えて同じ意味になるようにする問題)
絶対値(原点からの距離、以上、以下、~より大きい、~より小さい)
一次方程式
一次方程式の文章題
比例・反比例
比例・反比例の応用
平面図形
★平面図形・空間図形・資料の整理《学校の定期テスト過去問ダウンロード》はコチラ
空間図形
★空間図形・平面図形・資料の整理《学校の定期テスト過去問ダウンロード》はコチラ
資料の整理
★資料の整理・平面図形・空間図形《学校の定期テスト過去問ダウンロード》はコチラ
中2数学ドリルプリント
随時、2022年追加中!
式の計算
連立方程式
連立方程式の文章題
文章題の基礎
等式の作り方(文章をそのまま式にするトレーニング)
連立方程式の文章題(年齢の問題)
*年齢の問題が苦手な方は、中1内容の「数に関する方程式」をやってみてください。
一次関数
一次関数の応用
平行線と角
証明(三角形の合同、二等辺三角形、直角三角形、平行四辺形、ひし形、長方形、正方形)
確率
編集中
中3数学ドリルプリント
随時、2022年追加中!
多項式の計算
展開
因数分解
平方根
【ルートと円周率πは無理数(この2つ以外は有理数)】循環小数の表し方、循環小数を分数で表す
平方根と不等式
*不等式の注意点:マイナスは考えず(ちょっと置いておいて)、数字だけ2乗して考えると良い。
乗法・除法
加法・減法
四則混合(乗法・除法・加法・減法)
★平方根の過去問はこちら
https://educational-expert.com/2021/07/03/square-root/
二次方程式
★二次方程式の過去問はこちら
https://educational-expert.com/2021/08/21/quadratic-equation/
二次関数
座標上の3点(三角形)の面積
*高校内容ベクトルの知識ですが覚えておくと良いです。
相似
三平方の定理
図形の辺の長さ(直角三角形を見つけて三平方の定理を使う練習)
中3受験テキスト
テストで90点以上が取れるコツ
1、学校のワーク(問題集)をテスト1週間前までに解き終わり基本を身につける。
2、定期テスト過去問を解く。
3、入試問題(正答率20%以下)を解く。
定期テスト過去問を解くだけでも、十分な得点を狙えます。
しかし、満点を狙いたい方へ。
学校の先生によっては、100点を防ぐために、入試問題まで出題される方がいらっしゃいます。
受験ガチ勢チートでは、受験のプロが完全無料で、入試問題を小学生でもわかるように丁寧に解説しています。
是非、チャンネル登録をお願いいたします↓↓
その他:9科目《学校の定期テスト過去問ダウンロード》
数学に限らず、受験×ガチ勢×チート【WEB問題集サイト】では、9科目【国語・数学・理科・社会・英語・技術家庭科・美術・保健体育・音楽】すべての科目について、過去問をダウンロードできるようにしています。
お探しの科目・単元名がありましたら、サイト内検索をしてみて下さい。
お役に立てれば幸いです。
★受験×ガチ勢×チート【WEB問題集サイト】
サイト内検索↓↓
「Google 提供」をクリックすると入力できます。
入力例: 連立方程式、保健体育、明治時代、2学期中間テスト、動詞の活用 など自由に。
お問い合わせはこちら
受験×ガチ勢×チート™【WEB問題集サイト】では、すべては子供たちの成績向上のために、命をかけて活動しています。
何かご相談がございましたら、お気軽にお問い合わせください。