指導歴20年以上のプロ数学教師が作成するウェブ問題集です。
このページだけで、中学数学で学習する「単元:式の計算」の基礎のすべてがマスターできるように作成しております。
毎年生徒が間違えるポイントを解説
ドリルのように問題数多め
ネットにつながればいつでも、どこでも学習できる
この1ページにすべてをまとめてあるので、復習が楽(*2022年新年度追加編集中)
このページで学習を終えた方は、テスト過去問や次の単元をご用意しております。詳細はページ下へ。
目次
【中2数学基礎マスター講座】式の計算
①解説・ポイント→②問題演習の形式になっています。
解説・ポイントの部分は自主勉強ノートへ写したりして暗記しましょう。
よく出題される典型問題のみを掲載してあるので、問題文ごと暗記しましょう。
暗記問題 単項式か多項式か
解説・ポイント
項とは、かけ算・割り算のカタマリのこと。
単項式とは、項が1つだけのもの。
多項式とは、項が2つ以上のもの。
暗記問題・演習
暗記問題 係数
解説・ポイント
係数とは、文字(アルファベット)にくっついている数字のこと。
*注意【生徒がよく間違える部分】省略されている1を逃さないように。符合や分数も見逃さないように。
暗記問題・演習
暗記問題 単項式の次数
解説・ポイント
次数とは、文字の個数のこと。
暗記問題・演習
暗記問題 多項式の次数
解説・ポイント
多項式の次数は、各項のうちで、次数がもっとも高い項の次数を選ぶ。
*注意【生徒がよく間違える部分】各項で足し算しないように。
暗記問題・演習
暗記問題 単体
解説・ポイント
同類項とは、文字の部分が同じである項のこと。
*注意【生徒がよく間違える部分】 $ x $ と $ x^2 $ は違う文字。
暗記問題・演習
暗記問題 同類項をまとめる(小数、分数計算)
解説・ポイント
暗記問題・演習
暗記問題 単項式の除法②(分数あり)
解説・ポイント
暗記問題・演習
暗記問題 単項式の乗除混合
解説・ポイント
暗記問題・演習
暗記問題 単項式の乗除混合②(分数あり)
解説・ポイント
暗記問題・演習
このページで学習を終えた方へ
過去問にチャレンジしましょう。
《中2数学単元一覧・教科書掲載順》
式の計算、連立方程式 の過去問ダウンロードページへ
次の単元へどんどん進みましょう
この受験ガチ勢チートのウェブサイト内で、高校受験レベルがマスターできるように作ってあります。
2021年、随時追加予定
《中2数学単元一覧・教科書掲載順》
連立方程式 の学習ページへ
一次関数 の学習ページへ
平行と合同、図形の性質 の学習ページへ
確率 の学習ページへ
お問い合わせはこちら
受験×ガチ勢×チート™【WEB問題集サイト】では、すべては子供たちの成績向上のために、命をかけて活動しています。
何かご相談がございましたら、お気軽にお問い合わせください。