【中2英語教科書・定期テスト対策】 Here We Go! 光村図書

中学生英語について、英文法プリント《プロ仕様》を公開しています。
⇒無料ダウンロードはコチラ

【Here We Go! 光村図書】Unit Unit 4 Tour in New York City (p.51-59)

ディスプレイ

【Here We Go! 光村図書】Unit4 Part1

【中2英語教科書・定期テスト対策】 Here We Go! 光村図書《Unit4 Part1》

★Part1 単語まとめ

battery 《軍事》砲台、《電気》バッテリー、電池
check out ~ ~を調べる、検討する
ferry フェリー、連絡船
island 島
make a plan 計画を立てる
city 都市、都会
tour ツアー、見学

★Part1 英文法

There is ~ ~がある

Tina: What do you / want to see / in New York?

解答表示
あなたは何が 見たい ニューヨークで

Kora: I / want to see / the Statue / of Liberty.

解答表示
私は / 見たい / 像 / 自由の 

I / also / want to see / a musical / and go to Central Park.

解答表示
私は / また / 見たい / ミュージカル / そして中央公園へ行きたい 

Tina OK, / let’s / make / a plan.

解答表示
わかりました~しましょう 作る 計画

Tina: Here’s / the Statue / of Liberty.

解答表示
ここは~です / 像 / 自由の

It’s / on Liberty Island.

解答表示
それは~です 自由の島の上です

Kora How do we / get / there?

解答表示
どうやって私たちは / 到着する / そこへ 

Is there / a ferry / to the island?

解答表示
~ありますか? / フェリー / 島への

Tina: Yes, there is. / It / leaves / from Battery Park.

解答表示
はい、あります / それは / 出発する / バッテリー(砲台)公園から

Kota: That / sounds / good!

解答表示
それは / 聞こえる / 良い

Tina: Let’s / check out / the theater next.

解答表示
~しましょう / 調べる / その劇場 / 次に

Kota: There are / a lot of / theaters / on Broadway. / I / want to see / Aladdin!

解答表示
~がある / たくさんの / 劇場 / ブロードウェイに / 私は / 見たい / アラジンを!

【Here We Go! 光村図書】Unit4 Part2

【中2英語教科書・定期テスト対策】 Here We Go! 光村図書《Unit4 Part2》

★Part2 単語まとめ

guide ~を誘導する
hand 手
show (人)に(ものを)見せる
history  歴史
hold ~をしっかり持って[つかんで]いる
the past [the ~]過去、昔
leaflet 小冊子、パンフレット
ship (大型の、遠洋航路の)船
数字+tall (数詞付きの名詞の後で)身長が~ある、高さが~ある
ton トン[重さの単位]
torch たいまつ
weight 重さ、重量
flag 旗
mug マグカップ
sticker ステッカー、のり付ラベル

★Part2 英文法

【第4文型】show〔give〕+人+もの
【感嘆文】How~!

Kota: Look! It’s / the Statue / of Liberty!

解答表示
見て下さい! /それは~です /像 /自由の

Tina: It’s / 93 meters tall / and / 225 tons in weight.

解答表示
それは~です / 93mの高さ /そして / 225トンの重さ

Kota: What / is she / holding / in her right hand?

解答表示
何を/ 彼女は /持っている /右手の中に

Grandpa: She’s holding / a torch. /

解答表示
彼女は持っている/ たいまつを 

In the past, / the torch / guided / ships / at night.

解答表示
過去に/たいまつは/ ガイド(誘導)をした /船を/ 夜に

Kota: How interesting! Tina, / show me the leaflet.

解答表示
なんて面白いんだ! ティナ、/私にパンフレットを見せてください

Tina: This / tells you the history / of the statue.

解答表示
これは /あなたに歴史を見せています /像の

【Here We Go! 光村図書】Unit4 Part3

【中2英語教科書・定期テスト対策】 Here We Go! 光村図書《Unit4 Part3》

★Part3 単語まとめ

anytime いつでも、いつも
come back 戻ってくる
fun 楽しい、おもしろい
something 何か、何かあるもの[こと]
bookstore 書店、本屋
cafe カフェ、喫茶店
exercise 運動、(主に身体を)動かすこと
market 市場

★Part3 英文法

There is(are)~
接続詞 if
不定詞の形容詞的用法

After the musical:
ミュージカルの後で

Tina: That / was / a great show!

解答表示
それは/~だった/素晴らしい見世物(ショー)

Kota: The English / was difficult, / but / I enjoyed / it.

解答表示
その英語は/難しかった/しかし/私は楽しんだ/それを(ミュージカルショーを)

Tina: Good. / Let’s / buy Eri this pamphlet. 【第四文型buy ヒト モノ】

解答表示
良いですね/~しましょう/エリにこのパンプレットを買ってあげる

She’/ ll (will)/ love / it.

解答表示
彼女は/~でしょう/気に入る/それを

Kota: Sure.

解答表示
もちろんです

Kota: New York / is / amazing.

解答表示
ニューヨークは/~です/驚くべきところ

There are / so many / fun things / to do / here.

解答表示
~がある / たくさんの/楽しい事/するべき/ここには

Grandpa: Yes. If / you want, / you / can come back / anytime.

解答表示
はい  もし~なら/あなたが欲しい/あなたは/戻ってくることができる/いつでも

You’re / always / welcome / here.

解答表示
あんたは~だ/いつも/歓迎される/ここに

Tina: Now / you / have a place / to stay.

解答表示
今/あなたは/場所を持つ/滞在するための

Kota: Thank you. I’ll(will) / be back.

解答表示
ありがとう   私は~でしょう/戻る

Tina: Let’s get / something / to eat.

解答表示
手に入れましょう/何か/食べるための

テストで90点以上が取れるコツ

テストで90点以上が取れる学習手順まとめ
1、学校のワーク(問題集)をテスト1週間前までに解き終わり基本を身につける。
2、定期テスト過去問を解く。
3、入試問題(正答率20%以下)を解く。

定期テスト過去問を解くだけでも、十分な得点を狙えます。

しかし、満点を狙いたい方へ。
学校の先生によっては、100点を防ぐために、入試問題まで出題される方がいらっしゃいます。

受験ガチ勢チートでは、受験のプロが完全無料で、入試問題を小学生でもわかるように丁寧に解説しています。
是非、チャンネル登録をお願いいたします↓↓

【Youtube】受験ガチ勢チート