単純に配当だけを考えるなら日本たばこ産業 (2914)の一択。
しかし、ただ証券会社の口座資金が増えるだけで現実的な面白さに欠ける。
明日死ぬかもしれないのに定年後のことを考えても仕方ないだろう。
配当ではなく、現物のクオカードが手元に届くと、株式投資のモチベーションも上がる。子供たちにお年玉で企業名を覚えさせつつクオカードをプレゼントすると良い。
2024年は新NISAが始まる年度でもある。
そこで、企業のオリジナルクオカードかつ長期保有特典のあるものをピックアップした。
実際に私が教えている子供たちにお年玉の値段を聞いてみると、
祖父母(2人合わせて)1万円もらえたら嬉しいレベル。
⇒毎年、株主優待クオカードで親戚の子供たちに1万円あげられたら良い。
- 2月 長期保有でお得な株主優待&オリジナルクオカード
 - 3月 長期保有でお得な株主優待&オリジナルクオカード
- エイチワン (5989)★3.8%
 - ナガワ (9663)★3.7%
 - ODKソリューションズ (3839)★3.4%
 - フジシールインターナショナル (7864)★還元率 2.9%
 - プロネクサス (7893)★2.4%
 - 日進工具 (6157) ★2%
 - 大日本塗料 (4611)★2%
 - 中西製作所 (5941)★1.5%
 - 原田工業 (6904)★1.9%
 - ウィルグループ (6089)★1.8%
 - ダイキョーニシカワ (4246)★1.4%
 - エフテック (7212)★1.5%
 - JSP (7942)★1.6%
 - 朝日放送グループホールディングス (9405)★1.5%
 - グローブライド (7990)★1%
 - 共英製鋼 (5440)★1%
 - RYODEN (8084)★1.1%
 - OCHIホールディングス (3166)★1.4%
 - 立花エレテック (8159)★1%
 - ジオリーブグループ (3157)★1.6%
 - カンダホールディングス (9059)★1.3%
 - TBK (7277)★1.3%
 - その他、3月株主優待オリジナルクオカード ★還元率1%未満
 
 - 5月 長期保有でお得な株主優待&オリジナルクオカード
 - 6月 長期保有でお得な株主優待&オリジナルクオカード
 - 7月 長期保有でお得な株主優待&オリジナルクオカード
 - 8月 長期保有でお得な株主優待&オリジナルクオカード
 - 9月 長期保有でお得な株主優待&オリジナルクオカード
 - 12月 長期保有でお得な株主優待&オリジナルクオカード
 
2月 長期保有でお得な株主優待&オリジナルクオカード
★株主優待クオカード還元率とは
計算式:株主優待のクオカードの値段 / 株価
*株価は2023.12/10時点
瑞光 (6279)★還元率 1.4
1,419
1.41
2,000円相当のオリジナル・クオカード
小児用・大人用紙おむつや生理用品の製造機で国内最大手。日本、中国、ブラジルが生産拠点
【キャッシュフロー】   百万円
営業CF	388	( 2,253)
投資CF	-1,372	(-1,422)
財務CF	-822	( 2,475)
現金等	7,879	( 9,401)
売上高営業利益率 5%
その他、2月株主優待オリジナルクオカード ★還元率1%未満
ヨンドシーホールディングス (8008)
3月 長期保有でお得な株主優待&オリジナルクオカード
エイチワン (5989)★3.8%
775
3.1
300株で1,000円相当のクオカード
※3年以上継続保有の場合1,000円増、5年以上の場合2,000円増
車体骨格部品のヒラタと本郷が合併し誕生。アンダーボディ骨格品等主体。9割弱がホンダ向け
【キャッシュフロー】   億円
営業CF	219	( 57)
投資CF	-151	(-192)
財務CF	-35	( 148)
現金等	104	( 71)
売上高営業利益率 1.3%
ナガワ (9663)★3.7%
6,650
0.9
10,000円相当
2年以上継続保有(3月・9月の株主名簿に同一株主番号で連続5回以上記載)の場合、100株以上500株未満は25,000円相当
ユニットハウス大手。倉庫や体育館など軽量鉄骨のシステム建築拡充。総還元性向30%超メド
【キャッシュフロー】   百万円
営業CF	524	( 2,202)
投資CF	-1,427	(-3,245)
財務CF	-1,022	( -377)
現金等	10,870	(12,794)	
営業利益率14%
ODKソリューションズ (3839)★3.4%
*東証スタンダード
583
1.72
3月 9月 500円相当のクオカード
100株以上を3年以上継続保有(3月・9月の株主名簿に連続7回以上記載)の場合1,000円相当
システム開発・運用会社。入試関連支援業務が主力。利益は下期集中。学研HDが筆頭株主に
【キャッシュフロー】   百万円
営業CF	539	( 917)
投資CF	-634	( -533)
財務CF	380	( -422)
現金等	2,661	(2,375)	
利益率 5.48
フジシールインターナショナル (7864)★還元率 2.9%
2023.12/10時点の株価:1,679
予想配当利回り:2.08
3,000円相当
3年以上継続保有(株主名簿に同一株主番号で連続4回以上記載)の場合5,000円相当
熱収縮性ラベル開発で先鞭。市場シェア5割強で専業トップ。ソフトパウチなど新製品も拡大
【キャッシュフロー】   億円
営業CF	82	(140)
投資CF	-110	(-78)
財務CF	-57	(-48)
現金等	173	(241)	
売上高営業利益率 5.5%
プロネクサス (7893)★2.4%
1,222
2.95
500円相当
10年以上の場合、3,000円相当
上場企業のディスクロージャー、IR支援大手。電子開示用システムに強み。利益は上期偏重
【キャッシュフロー】   百万円
営業CF	3,600	( 3,842)
投資CF	-6,477	(-1,608)
財務CF	-1,762	(-2,893)
現金等	7,574	(12,207)	
営業利益率 8%
日進工具 (6157) ★2%
973
2.83
2,000円相当のオリジナル・クオカード
※100株以上を3年以上継続保有の株主のみ
切削工具中堅。精密金型や部品加工向け超硬小径エンドミルに特化しOSGと双璧。無借金
【キャッシュフロー】   百万円
営業CF	1,614	(2,261)
投資CF	-1,137	( -348)
財務CF	-560	( -763)
現金等	8,397	(8,443)	
営業利益率 17%
大日本塗料 (4611)★2%
972
3.09
1,000円相当
3年以上継続保有の場合100株以上1,000株未満は2,000円相当
塗料国内4位。三菱色が濃厚。重防食・住宅建材用に強み。傘下企業で照明機器、蛍光色材事業も
【キャッシュフロー】   百万円
営業CF	1,282	( 3,364)
投資CF	-1,449	( -966)
財務CF	-473	(-2,841)
現金等	6,340	( 6,479)
営業利益率 6.6%
中西製作所 (5941)★1.5%
*東証スタンダード
1,898
1.74
自社オリジナル「マックカード」1,000円相当
2年以上の場合、100株以上300株未満は3,000円相当
業務用厨房機器大手。学校給食システムに強み。外食産業向けはマクドナルドなどが有力顧客
【キャッシュフロー】   百万円
営業CF	-1,436	(2,413)
投資CF	-307	( -472)
財務CF	-780	( -710)
現金等	2,197	(4,722)	
売上高営業利益率 3%
原田工業 (6904)★1.9%
*東証スタンダード
*オリジナルクオカードではない
772
1.94
1,000円相当
5年以上継続保有の場合クオカードは500円増
自動車用アンテナ専業メーカーで国内首位。世界各国に拠点構え国内外自動車各社と取引
【キャッシュフロー】   百万円
営業CF	558	(-3,569)
投資CF	-569	( -131)
財務CF	2,002	( 2,503)
現金等	5,948	( 3,726)
営業利益率 1.4%
ウィルグループ (6089)★1.8%
1,081
4.07
500円相当
3年以上は4倍
人材派遣や業務請負等の人材サービス展開。販売現場へのセールス派遣や工場派遣などが主力
【キャッシュフロー】   百万円
営業CF	4,816	( 4,350)
投資CF	-1,761	( -306)
財務CF	-2,783	(-2,959)
現金等	9,590	( 8,973)	
営業利益率 2.9%
ダイキョーニシカワ (4246)★1.4%
*オリジナルクオカードではない
708
4.24
500円相当のクオカード
※3年以上継続保有の場合1,000円相当
インパネやバンパー、バックドアなど自動車樹脂部品製造。マツダ系(7割強)とダイハツ系が主
【キャッシュフロー】   億円
営業CF	140	( 37)
投資CF	-89	(-201)
財務CF	-76	( 35)
現金等	189	( 208)	
営業利益率 6.2%
エフテック (7212)★1.5%
*東証スタンダード
629
3.18
1,000円相当のクオカード
※1年以上継続保有
ホンダ系部品会社。サスペンション、サブフレームなど足回り部品に強み。ホンダ向けが7割超
【キャッシュフロー】   億円
営業CF	174	( 17)
投資CF	-163	(-156)
財務CF	23	( 115)
現金等	54	( 19)	
営業利益率 1.2%
JSP (7942)★1.6%
1,766 
2.83
3,000円相当の社会貢献寄付金付オリジナル・クオカード
樹脂発泡素材の大手。自動車部材、食品容器、住宅断熱材など用途幅広い。三菱ガス化学傘下に
【キャッシュフロー】   百万円
営業CF	8,725	( 5,972)
投資CF	-6,478	(-5,888)
財務CF	1,016	(-2,565)
現金等	14,696	(10,520)	
営業利益率 4.6%
朝日放送グループホールディングス (9405)★1.5%
634 
1.89
3月 9月 500円相当
大阪地盤の民放でテレ朝系列。『探偵!ナイトスクープ』など自社番組も制作。住宅展示場大手
【キャッシュフロー】   百万円
営業CF	2,951	( 4,689)
投資CF	-5,046	(-4,276)
財務CF	-1,610	( 543)
現金等	23,991	(27,695)	
売上高営業利益率 1.48%
グローブライド (7990)★1%
1,895
3.69
1,000円相当
3年以上継続保有の場合100株以上1,000株未満の株主には2,000円相当
『ダイワ』ブランドの釣り具で世界トップ。ゴルフ、テニスなど総合志向。上期に利益偏重
【キャッシュフロー】   百万円
営業CF	4,158	( 6,956)
投資CF	-3,868	(-6,847)
財務CF	4,653	(-2,470)
現金等	12,107	( 7,149)	
売上高営業利益率 6%
共英製鋼 (5440)★1%
2,029
3.94
1,000円相当
※100株以上を1年以上継続保有(3月・9月の株主名簿に連続3回以上記載)の場合1,000円増
関西の電炉大手。棒鋼に強く、ネジ節棒鋼も。ベトナムと米国、カナダで展開。環境リサイクルも
【キャッシュフロー】   億円
営業CF	192	(-136)
投資CF	-61	( 69)
財務CF	-90	( 73)
現金等	324	( 272)
売上高営業利益率 6.1%
RYODEN (8084)★1.1%
2,616
3.52
2,000円相当
※3年以上継続保有の場合、100株以上1,000株未満の株主には3,000円相当
三菱電機系商社で最大。FA、ビル昇降機・空調から半導体まで幅広い。非三菱電機系製品も拡充
【キャッシュフロー】   百万円
営業CF	-199	(-7,623)
投資CF	-1,251	(-1,326)
財務CF	-115	( -883)
現金等	11,091	(11,577)
売上高営業利益率 2.7%
OCHIホールディングス (3166)★1.4%
1,420
3.8
2,000円相当のクオカード
住宅建材の中堅卸。九州地盤、M&Aで全国展開。建築物調査、土木工事のエンジニアリングも
【キャッシュフロー】   百万円
営業CF	1,856	( 3,428)
投資CF	364	( -532)
財務CF	-376	(-1,449)
現金等	14,004	(12,158)	
売上高営業利益率 2.2%
立花エレテック (8159)★1%
2,806
3.56
2,000円相当
3年以上継続保有(3月・6月・9月・12月の株主名簿に同一株主番号で連続13回以上記載)の場合100株以上1,000株未満の株主には1,000円相当追加
三菱電機系の技術商社。三菱電のFAシステム、ルネサスの半導体が主。ビル、店舗向け空調等も
【キャッシュフロー】   百万円
営業CF	-285	(-7,595)
投資CF	210	( -968)
財務CF	88	( 702)
現金等	10,571	( 9,958)	
売上高営業利益率 4.6%
ジオリーブグループ (3157)★1.6%
1,236
3.56
2,000円相当のクオカード
建材卸大手。M&Aで拡大。マンションリノベーション向け事業は業界トップ級。東日本で強い
【キャッシュフロー】   百万円
営業CF	2,738	( 2,644)
投資CF	-2,675	(-1,010)
財務CF	1,179	(-1,590)
現金等	12,013	(10,771)	
売上高営業利益率 1.2%
カンダホールディングス (9059)★1.3%
768
2.34
1,000円相当
オリジナル図書カード
東京・神田の運送全社統合で発祥、出版物共配に特色。医薬品等3PL、物流センター業務代行
【キャッシュフロー】   百万円
営業CF	3,581	( 3,804)
投資CF	-1,249	(-1,935)
財務CF	-1,401	(-1,296)
現金等	6,210	( 5,273)	
売上高営業利益率 5.8%
TBK (7277)★1.3%
377
2.65
500円相当のクオカード
※1年以上継続保有した株主のみに贈呈
トラック、バス用ブレーキで首位。ポンプ類、エンジン部品、建機向けも。タイ、中国などで製販
【キャッシュフロー】   百万円
営業CF	2,539	( 4,292)
投資CF	-3,847	(-2,343)
財務CF	958	(-1,843)
現金等	3,924	( 4,213)	
売上高営業利益率 1.7%
その他、3月株主優待オリジナルクオカード ★還元率1%未満
シモジマ (7482)
カナデン (8081)
東京鐵鋼 (5445)
ウイン・パートナーズ (3183)
大同メタル工業 (7245)
アルプス物流 (9055)
横河ブリッジホールディングス (5911)の暴落来たらクオカードコレクションとして買いたい
中部飼料 (2053)
日伝 (9902)
サンメッセ (7883)
クワザワホールディングス (8104)
きょくとう (2300)
ヨロズ (7294)★3.4%だがオリジナルクオカードではない
プロシップ (3763)★1.5%だがオリジナルクオカードではない
リコーリース (8566)★オリジナルクオカードではない
5月 長期保有でお得な株主優待&オリジナルクオカード
タマホーム (1419)
6月 長期保有でお得な株主優待&オリジナルクオカード
コーア商事ホールディングス (9273)★1.4%
700
1.71
200株以上
1,000円相当のクオカード
※1年以上継続保有の場合2,000円相当
ジェネリック医薬品の原薬販売が収益柱。注射剤や経口剤を中心とした医薬品製造販売も行う
【キャッシュフロー】   百万円
営業CF	2,736	(2,094)
投資CF	-304	( -477)
財務CF	-812	( -804)
現金等	10,035	(8,421)	
売上高営業利益率 19%
7月 長期保有でお得な株主優待&オリジナルクオカード
Casa (7196)★1.1%
*東証スタンダード
869 
3.45
1,000円相当
家賃債務保証独立系大手。保証人いっさい求めず顧客対応ノウハウに蓄積。養育費保証を育成中
【キャッシュフロー】   百万円
営業CF	1,165	( 728)
投資CF	-300	(-1,009)
財務CF	-391	( -480)
現金等	2,889	( 2,416)	
売上高営業利益率 7%
8月 長期保有でお得な株主優待&オリジナルクオカード
明光ネットワークジャパン (4668)★2%
729   
4.66
500円相当 
※3年以上継続保有(8月・2月の株主名簿に同一株主番号で連続7回以上記載)の場合1,000円増
小中高向け個別指導の補習塾『明光義塾』をFC軸に展開。日本語学校、学童保育も手がける
【キャッシュフロー】   百万円
営業CF	489	( 742)
投資CF	150	(1,697)
財務CF	-653	( -628)
現金等	8,563	(8,577)	
売上高営業利益率 5%
AVANTIA (8904)★1.1%
*東証スタンダード
855
4.44
1,000円相当
※1年以上継続保有(2月・8月の株主名簿に連続3回以上記載)の株主のみに贈呈
東海圏地盤の戸建て中堅。注文住宅主力。市街地の小規模開発が得意。関西、関東にも展開
【キャッシュフロー】   百万円
営業CF	-6,099	( 532)
投資CF	-189	( -496)
財務CF	7,198	(-1,301)
現金等	13,741	(12,832)	
売上高営業利益率 3.4%
フロイント産業 (6312)
*東証スタンダード
769
2.6
1,000円相当のQUOカード
※1年以上継続保有した株主のみに贈呈。3年以上継続保有の場合2,000円相当
製薬用造粒・コーティング装置が柱。医薬添加剤・菓子品質保持剤も。全固体電池用装置開発中
【キャッシュフロー】   百万円
営業CF	-196	( 701)
投資CF	-666	( -680)
財務CF	451	( -427)
現金等	3,917	(4,145)
3.5%
9月 長期保有でお得な株主優待&オリジナルクオカード
ステップ (9795)★1.1%
1,868
3.96
500円相当
2年以上の場合、100株以上500株未満は2,000円相当
神奈川県中西部軸に学習塾『ステップ』運営。県立トップ高受験に強み。横浜、川崎地区を攻略中
【キャッシュフロー】   百万円
営業CF	3,060	( 3,720)
投資CF	-388	( -401)
財務CF	-1,966	(-2,549)
現金等	9,092	( 8,386)	
売上高営業利益率 22%
東邦システムサイエンス (4333)★1.6%
1,181
3.39
2,000円相当のクオカード
旧東邦生命系から独立したソフト開発中堅。NRI、BIPROGY、富士通等と連携。金融強い
【キャッシュフロー】   百万円
営業CF	1,189	( 942)
投資CF	-68	( -39)
財務CF	-424	( -482)
現金等	9,118	(8,421)	
売上高営業利益率 9%
セントケア・ホールディング (2374)★1.6%
*オリジナルクオカードではない
909
2.75%
500円相当のクオカード
※3年以上継続保有の場合1,500円相当
訪問介護、入浴、通所介護主体。訪問看護、看護小規模多機能型施設など医療系サービス育成中
【キャッシュフロー】   百万円
営業CF	2,003	( 2,570)
投資CF	-1,120	(-1,608)
財務CF	198	(-1,138)
現金等	6,687	( 5,605)	
売上高営業利益率 5.6%
ダイコク電機 (6430)★1%
3,185
3.14
1,000円相当
3年以上は2,000円相当を追加
ホール向けコンピュータシステム最大手。パチンコ・パチスロ向けユニット製造と2本柱
【キャッシュフロー】   百万円
営業CF	2,983	( 3,220)
投資CF	-1,976	( -564)
財務CF	-666	(-1,814)
現金等	16,922	(16,581)	
売上高営業利益率 20%
その他、9月株主優待オリジナルクオカード★還元率1%未満
ホギメディカル (3593)
12月 長期保有でお得な株主優待&オリジナルクオカード
INPEX (1605)
★還元率低いがクオカードコレクターとしては捨てがたい。
サカタインクス (4633)★還元率1.5%
1,297
2.39
500円相当のクオカード
※1年以上3年未満継続保有の場合1,000円相当
※3年以上は2,000円相当
印刷インキ3位、新聞、包装用に強み。北米やアジアなど海外先行。非インキ事業を育成中
【キャッシュフロー】   百万円
営業CF	4,945	( 7,556)
投資CF	-1,666	(-5,352)
財務CF	-3,897	(-2,875)
現金等	11,721	(12,115)	
営業利益率 4.4%
長府製作所 (5946)★1%
2,000
2
2,000円相当
※100株以上を1年以上継続保有した株主のみに贈呈
石油給湯器で首位級。太陽熱温水器や冷暖房機などへも展開。環境配慮型製品に注力。好財務
【キャッシュフロー】   百万円
営業CF	2,918	( 4,525)
投資CF	553	(-4,111)
財務CF	-1,953	(-1,341)
現金等	4,493	( 2,942)	
営業利益率 6.6%
オークネット (3964)★1%
1,926
2.49
1,000円相当のクオカード
※1年以上継続保有(12月・3月・6月・9月の株主名簿に同一株主番号で連続5回以上記載)の場合1,000円増
多分野で業者間のネットオークションを開催。中古車とスマホ等のデジタル機器が利益の柱
【キャッシュフロー】   百万円
営業CF	4,523	( 4,249)
投資CF	185	( 388)
財務CF	-4,426	( -825)
現金等	19,941	(19,565)	
営業利益率 14%
その他、12月株主優待オリジナルクオカード★還元率1%未満
立川ブラインド工業 (7989)
岡部 (5959)