【埼玉県立入試・北辰テスト対策】英語:大問2《必ず書けるようにしければいけない英単語一覧》

高校受験の英語のプロが作成しております。
英語が不得意な生徒向けに、最低限ライティングしなければならない英単語を一覧にしました。

北辰テストは、埼玉県立入試に近い形で出題され、時間も完璧に似せてきています。
そこで、埼玉県立入試の大問2をもとにして、中学生でマスターすべき英単語をジャンル別にまとめてあります。
是非、ご活用ください。

英文法はコチラ↓↓
【中学全英文法】単元別確認テストプリント一覧《A4一枚でさくっと総まとめ!》

埼玉県入試問題過去問↓↓
東京新聞でチェックできます

予想問題

教育委員会作成の単語帳「はば単」をもとにピックアップして作成。

ディスプレイ

名詞の複数形

★基本的に複数形で使うもの
compasses 名 コンパス(複数形で使う)
glasses 名 眼鏡(複数形で使う)
jeans 名 ジーンズ(複数形で使う)
martial arts 名 武道、武術(複数形で使う)
pajamas 名 パジャマ(複数形で使う)
pants ☆ 名 ズボン(複数形で使う)
scissors ☆ 名 はさみ(複数形で使う)
species 名 (生物学上の)種(複数形で使う)
stairs 名 階段(複数形で使う)

★単数形と複数形で形が同じもの
deer 名 シカ(複数形も deer)
fish ☆ 動・名 (動)魚つりをする (名)魚(複数形も fish)※go fishing 釣りに行く
sheep ☆ 名 ヒツジ(複数形も sheep)

★単数形と複数形で形が異なるもの
child 名 子ども  【複数】 children
grandchild 名 孫 【複数】 grandchildren

foot 名 足(足首から下の部分)  【複数】 feet
tooth ☆ 名 歯  【複数】 teeth

man 名 (大人の)男性、男(の人) 【複数】 men
gentleman 名 紳士、男性 【複数】 gentlemen
woman 名 (大人の)女性 【複数】 women

knife 名 ナイフ  【複数】 knives
leaf 名 葉  【複数】 leaves
life ☆ 名 生活、一生、命   【複数】 lives
shelf 名 棚  【複数】shelves

2021年埼玉県立入試過去問・大問2

2021年埼玉県立入試【英語】大問2

2021年埼玉県立入試【英語】大問2

2021年埼玉県立入試【英語】大問2 解答

2021年埼玉県立入試【英語】大問2 解答

過去問分析・対策《家族関係の英単語まとめ》

高校入試レベルで必ず覚えるべき《家族関係の英単語まとめ》です。

高校入試【家族を表す英単語】必ず書けるようにすべきレベル

高校入試【家族を表す英単語】必ず書けるようにすべきレベル

過去問分析・対策《科目(教科)の英単語まとめ》

高校入試【教科(科目)を表す英単語】必ず書けるようにすべきレベル

高校入試【教科(科目)を表す英単語】必ず書けるようにすべきレベル

過去問分析・対策《月の英単語まとめ》

高校入試【月を表す英単語】必ず書けるようにすべきレベル

高校入試【月を表す英単語】必ず書けるようにすべきレベル

過去問分析・対策《star関係の英単語まとめ》

高校入試【starなどの名詞を表す英単語】必ず書けるようにすべきレベル

高校入試【starなどの名詞を表す英単語】必ず書けるようにすべきレベル

2020年埼玉県立入試過去問・大問2

2020年埼玉県立入試【英語】大問2

2020年埼玉県立入試【英語】大問2

2020年埼玉県立入試過去問【英語】大問2解答

2020年埼玉県立入試過去問【英語】大問2解答

過去問分析・対策《曜日の英単語まとめ》

高校入試【曜日を表す英単語】必ず書けるようにすべきレベル

高校入試【曜日を表す英単語】必ず書けるようにすべきレベル

過去問分析・対策《天気を表す英単語まとめ》

高校入試【天気を表す英単語】必ず書けるようにすべきレベル

高校入試【天気を表す英単語】必ず書けるようにすべきレベル

過去問分析・対策《中1で習う動詞の英単語まとめ》

高校入試【中1で習う動詞】必ず書けるようにすべきレベル

高校入試【中1で習う動詞】必ず書けるようにすべきレベル

2019年埼玉県立入試過去問・大問2

2019年埼玉県立入試過去問【英語】大問2

2019年埼玉県立入試過去問【英語】大問2

2019年埼玉県立入試過去問【英語】大問2解答

2019年埼玉県立入試過去問【英語】大問2解答

過去問分析・対策《食べ物を表す英単語まとめ》

高校入試【食べ物を表す英単語】必ず書けるようにすべきレベル

高校入試【食べ物を表す英単語】必ず書けるようにすべきレベル

過去問分析・対策《朝食などを表す英単語まとめ》

高校入試【朝食などを表す英単語】必ず書けるようにすべきレベル

高校入試【朝食などを表す英単語】必ず書けるようにすべきレベル

2018年埼玉県立入試過去問・大問2

2018年埼玉県立入試過去問【英語】大問2

2018年埼玉県立入試過去問【英語】大問2

2018年埼玉県立入試過去問【英語】大問2解答

2018年埼玉県立入試過去問【英語】大問2解答

過去問分析・対策《色を表す英単語まとめ》

高校入試【色を表す英単語】必ず書けるようにすべきレベル

高校入試【色を表す英単語】必ず書けるようにすべきレベル

2017年埼玉県立入試過去問・大問2

2017年埼玉県立入試過去問【英語】大問2

2017年埼玉県立入試過去問【英語】大問2

2017年埼玉県立入試過去問【英語】大問2解答

2017年埼玉県立入試過去問【英語】大問2解答

過去問分析・対策《季節を表す英単語まとめ》

高校入試【季節を表す英単語】必ず書けるようにすべきレベル

高校入試【季節を表す英単語】必ず書けるようにすべきレベル

過去問分析・対策《不規則動詞まとめ》

高校入試【不規則動詞】必ず書けるようにすべきレベル

高校入試【不規則動詞】必ず書けるようにすべきレベル

テストで90点以上が取れるコツ

テストで90点以上が取れる学習手順まとめ
1、学校のワーク(問題集)をテスト1週間前までに解き終わり基本を身につける。
2、定期テスト過去問を解く。
3、入試問題(正答率20%以下)を解く。

定期テスト過去問を解くだけでも、十分な得点を狙えます。

しかし、満点を狙いたい方へ。
学校の先生によっては、100点を防ぐために、入試問題まで出題される方がいらっしゃいます。

受験ガチ勢チートでは、受験のプロが完全無料で、入試問題を丁寧にわかりやすく解説しています。
是非、チャンネル登録をお願いいたします↓↓

【Youtube】受験ガチ勢チート

中3英語優秀答案

中3生徒様 英語優秀答案2

その他:9科目

受験×ガチ勢×チート【WEB問題集サイト】では、9科目【国語・数学・理科・社会・英語・技術家庭科・美術・保健体育・音楽】すべての科目について、過去問をダウンロードできるようにしています。
お探しの科目・単元名がありましたら、サイト内検索をしてみて下さい。
お役に立てれば幸いです。

★受験×ガチ勢×チート【WEB問題集サイト】
サイト内検索↓↓

「Google 提供」をクリックすると入力できます。
入力例: 連立方程式、保健体育、明治時代、2学期中間テスト、動詞の活用 など自由に。

お問い合わせはこちら

受験×ガチ勢×チート™【WEB問題集サイト】では、すべては子供たちの成績向上のために、命をかけて活動しています。
何かご相談がございましたら、お気軽にお問い合わせください。