【中学受験・小5】多角形の性質・面積《日能研、予習シリーズ》

受験を制するためには、「見たことのない問題をなくす」これに尽きます。
ライバルたちが必ず押さえてくれる問題を根本的な考え方からマスターすることで応用力もつけることができます。
受験までの時間的な制限があるので、重複なく一度は見ておくべき厳選問題集を作成しました。
是非、総復習としてもお使いください。

見たことない問題をなくす厳選問題集

ディスプレイ

頂角30度の二等辺三角形の面積

【中学受験】頂角30度の二等辺三角形の面積

【中学受験】頂角30度の二等辺三角形の面積

【中学受験】頂角30度の二等辺三角形の面積の求め方

【中学受験】頂角30度の二等辺三角形の面積の求め方

解答表示
12(AO)×6(点BからAOへの垂線)÷2×12
=432

平行四辺形を対角線で面積が4等分される

【中学受験】平行四辺形を対角線で面積が4等分される

【中学受験】平行四辺形を対角線で面積が4等分される

【中学受験】頂角30度の二等辺三角形と、平行四辺形の面積

【中学受験】頂角30度の二等辺三角形と、平行四辺形の面積

解答表示
18*9/2*4
=324

底角15度の二等辺三角形の面積

【中学受験】底角15度の二等辺三角形の面積の求め方

【中学受験】底角15度の二等辺三角形の面積の求め方

【中学受験】底角15度の二等辺三角形の面積

【中学受験】底角15度の二等辺三角形の面積

解答表示
(1)90-15=75°
(2)20*10/2=100

年間カリキュラム

小4カリキュラム【単元一覧】はこちら
【中学受験・小4】算数のカリキュラム・スケジュールまとめ・単元・目次一覧《日能研、四谷大塚》

小5カリキュラム【単元一覧】はこちら
【中学受験・小5】算数のカリキュラム・スケジュールまとめ・単元・目次一覧《日能研、四谷大塚》