現代文 【高校国語】山月記・中島敦《定期テスト対策》過去問ダウンロード・教科書演習 【kindleで無料で読める】文学愛好会の現代語訳も是非参考にしてください。 山月記【現代語訳版】名作現代語訳 受験ガチ勢チートのおススメ↓↓ 『山月記』の登場人物、あらすじ 主人公:李徴(りちょう) 才能にあふれた青年だったが... 2023.02.21 2023.06.06 現代文
聞き取り問題 【国語の聞き取り・リスニング問題】中1・中2・中3テスト対策 2021年度の青森県の入試問題(国語リスニング)を練習だと思って、まずはどんなものなのか解いてみよう! *間の秒数まで正確に再現してあります。 公立高校入試過去問・正答率はこちら 「聞き取り問題」について そもそも「聞き取り問題」... 2020.11.21 2023.03.17 聞き取り問題
漢字・語句 【常用漢字・2136字のすべて】小学生・中学生・高校生で学習する漢字一覧《学年別》 漢字を入試出題テーマごとに攻略していきます。 中学受験、高校受験、大学受験、就職試験などにご活用ください。 すべての常用漢字をこの1ページにまとめてあります。 PCの方は、「Ctrl + F 」でこのページを検索すると、漢字が調べやすいで... 2020.07.11 2023.03.15 漢字・語句
国文法 【中学生・国語文法プリント】重要な全文法単元まとめ《無料ダウンロード》 受験のプロが作成。定期テスト、高校入試対策にお役立てください。 【中1~中3】学年別に学習する内容まとめ *時間の都合により生徒の定期テストに合わせて、随時追加! 【中1】国文法 言葉の単位(文章・段落・文・文節・単語) 文の成... 2022.08.24 2023.02.03 国文法
国文法 【中学生・国語文法】言葉の単位・文の成分・単語のいろいろ《過去問》 定期テスト過去問演習 勉強する前に、目標(過去問)から先に見ましょう。勉強の効率が上がります。 国文法の全体像(学習イメージ) 国文法は、具体例が”命”。具体例をたくさん読んでおくと、問題も解ける。 10コの品詞を1つ1... 2021.02.19 2022.10.28 国文法
漢字・語句 【慣用句・ことわざ】文化庁の国語世論調査 はじめに 毎年、文部科学省の文化庁が実施する国語世論調査は、辞書に本来記載されている意味を問うてくる。言葉とは時代とともに変わっていくものだが、入試で聞かれるのは本来の意味である。入試に役立てられるように、アンケート部分は省略し、問題の部... 2020.11.04 2021.10.10 漢字・語句
国文法 【高校入試・国文法】動詞(活用の種類、活用形、自動詞と他動詞、可能動詞「ら抜き」) ★Web問題集の使い方 矢印▶をクリックすると解答が表示されます。 間違えた問題は、チェックボックスに☑をつけて、繰り返しやりましょう! 問題パターン 解説例題 次の単語の中から動詞を選びましょう。 知る さびしい きれいだ... 2021.07.20 2021.09.09 国文法
漢字・語句 【中学生漢字】二字熟語の構成 *定期テストだと、中1で出題。 熟語構成の種類 似た意味 飲食 開始 温暖 寒冷 森林 反対の意味 左右 往復 開閉 加減 出欠 接頭語 打消「非」「不」「無」「未」 非力 不足 無休 未定 丁寧表現など 貴社 御飯 接... 2021.05.30 2021.06.07 漢字・語句